投資ナースの運用報告はこちら!

投資の始め方~STEP③商品選び~

投資初心者 投資の始め方
  • URLをコピーしました!

日経爆上げでちょっとホッとしている投資看護師のユウ(@toushinurse_yuu)です❀

投資の始め方シリーズで、証券口座の開設方法について説明してきましたが、今回は実際の商品の選び方について説明していきたいなと思います!

後輩ナース

あ!先輩!無事に証券口座を開けました〜!

後輩ナース

ただ何を買ったらいいか、よくわからないんですよね…。

投資ナース ユウ

口座開いただけでもすごいよ!あとはもう少し!一緒に商品を勉強してみよう!

投資を始めるにあたり、つまずくポイントとして4つ挙げられると思います。

  1. 投資についてわからない
  2. 口座の開設方法
  3. 商品選び
  4. 買い方
後輩ナース

口座までは開設できたのですが、商品がほんと多くてよくわかりませんー!

投資ナース ユウ

商品選びは本当に大事と思うよ!ポイントを見ていこうか!

今回は、実際に投資信託の商品について、何を選ぶとよいか、ポイントを見ていきたいと思います!

ちょっと記事が長いですので、すぐに投資信託の選び方を見たい方は、目次からSkipして下さいね♪

STEP
そもそも投資とは?
STEP
口座を開設しよう!
STEP
投資信託を選ぼう!
STEP
投資信託を買ってみよう!
*こちらの記事
目次

商品を選ぶ前に…

投資を始めようとなぜ思ったか

そもそもなぜ投資を始めようと思ったか…??

それは、預貯金ではお金が増えないから!

現在の主要銀行の普通預金の金利は何%か知っていますか??

現在はなんと、0.001%です。100万円預金で10円増えるだけ

バブル時代は金利が高い時代(5-6%)もありましたが、今はそうではありません。

ですので、皆投資に対して興味を持つのだと思います。

投資ナース ユウ

銀行に預けてても全然増えないから、お金にも働いてもらおうと思ったんだよね!

 複利の凄さ

そこで注目したいのが、投資信託です。

投資信託を使えば、2000万円を上手に作ることができます♡

25年後に2000万円作るためには…

  • 普通預金の場合:月66659円
  • 投資信託の場合(利回り5%):月34145円

と、同じ2000万円を作るにしても、毎月3万円の差が出てしまいます!

これが複利の凄さです。

投資信託の基本的な内容については、こちらで確認してください♡

後輩ナース

複利って凄いですね!

投資信託の強み

投資信託を購入する前に、投資信託の強みについて、振り返ってみましょう。

私が考える、最大の強みですが、

ズバリ、毎月一定額を積み立てることができること!

一度システムさえ作ってしまえば、自動で商品を買い付けしてくれます。

このつみたてシステムを使うことによって、資産形成がしやすくなるんです!

つみたてによって資産形成がしやすくなる理由

つみたてによって資産形成がしやすくなる理由ですが、以下の2点が挙げられます!

1平均購入単価を下げやすい。

難しい言葉になりますが、このシステムのことをドルコスト平均法と言います。

金額が高いときには少ししか買わずに、安いときはたくさん買うことができます!毎月一定額を購入することで、平均購入単価が長期で下がりやすいと言われています。

2気持ちに左右されず続けられる

株もそうですが、一点集中投資であれば、価格の上げ下げで気持ちが左右されます。

資産形成の一番の失敗例は、気持ちに左右された根拠のない売買です。

つみたて投資であれば、気持ちに左右されることがありません。

一度でもその仕組みを作ってしまえば、上手に資産を形成することができるわけです!

後輩ナース

投資信託のメリットもわかりました!貯金感覚でできる気がします!

つみたて投資のメリット

  1. 平均購入単価を下げやすい
  2. 気持ちに左右されず続けられる

投資信託を選ぶポイント

いざ!投資信託を買おう!と思ったとして、実際に投資信託は何種類あるのでしょうか??

なんと、その数6217種類もあります(2018.7時点)

後輩ナース

多すぎて無理です!

そこから選ぶのは大変…。

中には同じ投資先であっても、パフォーマンスが全く違うこともあります。

そこである程度商品が絞られているかつ税金のかからない、つみたてNISAやiDeCoを活用する必要があるわけです!

投資ナース ユウ

この記事でも書いたけど、つみたてNISAなら181本まで絞ってくれているね♪iDeCoやつみたてNISAは商品を絞ってくれているんだよ!

①分散投資

投資といっても、絶対に増えるとは言えません。投資信託には元本割れのリスクがあります。

[chat face=”弟子_驚き-1.png” name=”後輩看護師” align=”left ” border=”yellow” bg=”none”style=”maru”] 元本割れって聞くと、ちょっとやだな [/chat]

しかし、そんなリスクを分散することで、軽減することができるのです!

分散といっても、種類は様々。

  • 資産の分散
  • 地域の分散
  • 時間の分散

また、長期間投資を続けることも、リスクの分散になります!

*出典:金融庁ホームページより

投資ナース ユウ

20年続けられるのであれば、運用成績マイナスはほぼないといっていいんじゃないかな?!

②手数料

投資信託を購入するにあたり、注意してほしい点として、手数料が挙げられます。

投資信託は、3つの手数料がかかります

❀購入時→販売手数料

❀保有期間中→信託報酬:保有してるとかかる手数料です。投資信託の中で一番注意しないとダメ!

❀売却時→信託財産留保額

販売手数料無料であっても、ほかの手数料が高い場合も…!ちなみにつみたてNISAの商品は、すべて販売手数料がかからないものがピックアップされています!

一番注意してほしい信託報酬ですが…、


*出典:金融庁ホームページより

なんと、1%違うだけでこれだけの差が出てきてしまいます…。手数料に注意して購入するのが大切ということですね!

詳細は、こちらの金融庁ホームページから是非確認してみて下さい♡

まとめ

今回は、投資信託の商品の選び方について、紹介してきました。

初心者さんが注意すべきポイントについてもまとめさせていただきましたが、主にポイントは3つ!

  • 手数料を意識する
  • 分散投資をする
  • あらかじめ商品が絞られている、iDeCoやつみたてNISAからはじめる

といった点に注意していただくとよいのではないでしょうか??

基本的に長期間、20年ほど運用する予定であれば、リスクをとって株式100%でも良いと思います。

ちょっと値動きが激しいのは怖い…という人は、バランス型の投資信託を選択するのもアリ!

考え方はそれぞれで、リスクを取る取らないは自分次第。

つみたて投資は初めの商品選びが大切ですので、是非悔いのない選択をできることを願います!

投資初心者 投資の始め方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次