
こんにちは!投資ナースのユウ(@tousinurse_yuu)です!
滅菌物の期限を記入していたら、1/1でビックリ!
早いものでもう10月に入りましたね(*´Д`*)
9月は新しい仕事の打ち合わせで遠出したり、結婚式に参加したりで出費がどえらいことになりました!



9月はほんとに出費したよ…
9月分の家計簿を〆ましたので、振り返りをしていきたいと思います!


我が家の状況



我が家の状況を振り返りたいと思います♪
- 結婚3年目(家計管理を共にして2年6ヶ月)
- Dinks(子なし夫婦)
- 共働き(日勤のみ)
- 夫の社宅のため、家賃は夫給料天引き
となっています。
現在私は病院ではありませんので、夜勤分の収入が減っていてかなーり痛いです( ;∀;)
家賃は夫の給料から天引きのため含みません!
固定費を節約できて、かなり貯まりやすい状況です。



家賃がかからないのはめちゃくちゃ助かってます♡
投資をする上で、入金力は本当に大切と思いますので、できる限り固定費は節約できるといいなと心の底から思います!



家賃かからないのいいですね!


2021年9月家計簿〆
固定費支出





実際に9月の固定費見ていきたいと思います☆
固定費 | 金額 |
---|---|
保険代 | 1,980円 |
光熱費 | 14,757円 |
通信費 | 7,090円(夫婦携帯代+wifi) |
奨学金 | 14,875円 |
教育費 | 9,756円 |
トータル | 48,458円 |



先輩、教育費ってなんですか??



バレエのレッスンと、FP2級の受講料だよ〜!念願の習い事ができて、充実してるよ!
- 今月は水道代の請求があり、予算ギリギリ!
- 習い事と資格試験のため、固定費は少しUP!なんとか予算内。
変動費支出


続いて変動費についてみてみましょう!



変動費をみてみましょう!
変動費 | 金額 |
---|---|
食費 | 41,658円 |
日用品 | 7,570円 |
美容費 | 11,071円 |
交際費 | 78,349円 |
不定期支出 | 42,020円 |
トータル | 180,668円 |



先輩!どうしたんですかこれ?!



今月は色々あったから仕方ないにしても、ちょっと使いすぎちゃったよ〜!
結婚式に、打ち合わせ兼ねた旅行のせい…。
- 交際費は打ち合わせをかねた旅行代が嵩みました
- 結婚式もあったので、大幅オーバー!
今月の支出トータル


今月の固定費と変動費の支出は、229,126円でした!
毎月の固定費と変動費を合わせて15万円以内を目指していますので、10万円以上オーバーしてしまいました…。



大幅オーバーすぎです!
10月は大きな予定がありませんので、無駄のないよう頑張りたいと思います。
2021.09積み立て運用内訳





ここからは運用費用を見ていきたいと思います!
投資内訳 | 積立金額 |
---|---|
つみたてNISA(夫) | 33,333円 |
つみたてNISA(妻) | 33,333円 |
iDeCo(夫) | 12,000円 |
iDeCo(妻) | 23,000円 |
投資信託つみたて(夫) | 67,667円 |
投資信託つみたて(妻) | 66,667円 |
ビットコイン | 19,987円 |
金 | 9,000円 |
トータル | 238,983円 |
このほかに、残ったお金は貯金です!
投資信託の積立金が、2021年に入ってから大幅にUPしています!
つみたて投資は、年間で250万円ほど購入していく予定です♡
仕事が忙しくても、勝手につみたててくれるので本当に楽です!
個別株はスポット買いで、タイミングを見計らって購入していきたいです。



これからもコツコツ投資を続けていきたいと思います!
- 毎月の積立額は20万円超え!
- 貯蓄率はギリギリ5割
今月の振り返り


今月は、投資・貯蓄率がギリギリ50%以上達成しました!
9月は予定が盛りだくさんで散財してしまいました…。
10月は少し節約を意識したいと思います!