皆さんこんにちは!投資看護師のユウ(@toushinurse_yuu)です
『お金に詳しくなりたい!!』と思い、始めたファイナンシャルプランナーの勉強。
3級の試験を受けたのは、2019年の2月でした。
当時は思ったよりも高得点で合格できましたが、いよいよFP2級を受験してみることにしました。
FP3級は余裕だったし、きっとFP2級も大丈夫でしょう♪
そんな甘い気持ちで試験に申し込みましたが…
先日FP2級の試験が無事に終わりましたので、受験した感想をレポしてみたいと思います🎵
- FP2級試験について知りたい
- FP2級試験と3級試験の違いを知りたい
- お金の勉強をしたい!
自己採点はなんとか大丈夫そうだったよ~!
気になります!
FP2級試験と3級試験の違い
ファイナンシャルプランナーとは??
そもそもファイナンシャル・プランナー、いわゆるFPとは??
FPとは、希望のライフプランに基づき、家計の見直しをサポートする専門家のことです。
一応国家資格になります!
仕事で活かすこともできますし、FP資格に関連する内容を知っていれば、世の中のお金のことに詳しくなれます。
自分自身で家計を見直していくことも可能です。
FP2級試験は、「FP協会」と「金財」の2団体が実施しており、実技試験の内容が違ってきます。す。
- FP協会→「資産設計提案業務」のみ
- 金財→「個人資産相談業務」「中小事業主資産相談業務」「生保顧客資産相談業務」「損保顧客資産相談業務」の4つから1つを選択する。
私はFP協会で受けたよ~
ちなみに、日本FP協会でFP3級を受験した方が、FP2級を金財で受けることもできますし、その逆も可能です。
FP2級とFP3級違い①試験問題数と出題形式
具体的にどう違うんでしょうか??
FP3級 | FP2級 | |
---|---|---|
学科 問題数 | 60問 | 60問 |
学科 出題形式 | ○×、三答択一式 (マークシート) | 四答択一式 (マークシート) |
実技 問題数 | ・事例形式5題(きんざい) ・20問(FP協会) | ・事例形式5題(きんざい) ・40問(FP協会) |
出題 形式 | マークシート 形式 | 記述式 |
FP2級とFP3級の問題数や出題形式の違いは上記となっています。
60%で合格は変わりません。
学科については、FP3級:○×と三答択一式から、FP2級:四答択一式になっており、選択肢が増えたことで、難易度がかなり増しています。
正直めちゃくちゃ難易度がUPしてるように感じたよ…
実技についても、マークシートから記述式に変わっていますので、運で当たる確率はかなり下がります。
問題数もFP3級よりも増えていますので、FP3級の時は時間に余裕がありましたが、FP2級はかなりギリギリでした( ;∀;)
FP2級とFP3級違い②試験範囲
FP2級、FP3級、いずれも出題範囲は、ライフプランニング、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業継承の6項目です。
ただし、FP2級では法人に関する問題が増えます!!
3級は普段の生活に関わる身近な問題も多くて、解きやすかった印象ですが、FP2級では法人の分野から出題されることも多いですので、カンと運ではどうにもならないと思います。
FP3級が、それぞれのファイナンシャル・プランニングの項目の“概要”をメインに問われているのに対して、FP2級は、“より詳しい内容”というイメージです。
より詳細な知識を得ることができますので、しっかりと勉強して備える必要があります。
しっかり勉強する必要がありそうですね!
FP2級受験にかかる費用
FP検定にかかる費用は、階級によって異なります。
受験料はこんな感じ!
階級 | 金額 |
---|---|
1級(学科) | 8,900円 |
2級(学科+実技) | 8,700円 |
3級(学科+実技) | 6,000円 |
プラスでテキストや問題集の費用が4,000円ぐらいかかります。
それなりに費用もかかってくるので、しっかり勉強して合格したいところ!
お金をかけて受験するからこそ絶対に不合格にはならんぞ〜!と本気度もアップしますよね!
一応不合格の場合でも、学科か実技どちらか合格していれば、次回は免除することができます。
FP2級で使用した教材について
まず、試験を受ける上で、教材を購入してください!
FP2級のテキストと、問題集の2冊は必須と思います!
必須で買うべき教材
1.FP2級のテキスト
FP2級のテキストは絶対必須で買ってください!
本屋さんにも売っています。
私は、史上最強のFP2級AFPテキストを使用していました!
試験問題はテキストからまんべんなく出ます!わからなくなったらテキストを確認する!この作業は大事です。
2.FP2級の問題集
FP試験2週間前になると、こちらの問題集をひたすら解きまくりました!
また、頻出分野についてもまとめてくれている冊子がついていますので、かなりオススメです♡
↓↓史上最強のFP2級AFP問題集
この問題集はお気に入りです!すっごくわかりやすかった♡
また合格しましたら、詳しい勉強方法についてはまとめたいと思います♪
FP2級の合格率
合格率は45%前後だそうです…
思ってたより低いです!
FP3級は80%近くの人が合格していますので、難易度が格段にあがっています。
FP2級を受験できる人は、FP3級に合格している人と考えると、試験の難しさがわかるかと思います。
半分以上の受験者が不合格になりますので、しっかりと時間を作って勉強に取り組んでみてください!
FP2級試験当日の雰囲気
時間に余裕を持つ!
コロナ禍でソーシャルディスタンスや入場時の検温なども徹底されていたので、それらの影響もあったかと思いますが、かなり並んでいました…。
会場はホテルでしたが、部屋が○○の間という感じの宴会場のため迷子になり、時間をロスしました(T_T)
受付開始の10分前くらいに行ったのですが、自分の席に着いたらかなりのギリギリのギリ!
何事も時間に余裕を持って行くのが吉です。。。
腕時計は忘れずに
FP3級を受験したときは、大学でしたので、時計がありましたが、今回受験したところはホテルの宴会場であったため、時計がありませんでした。
試験には制限時間があります。試験官が退室可能時間になれば教えてくれるのですが、判断の基準がそれしかないので『あれっあと何分?!』と思いかなり焦りました。
精神的安寧のためにも、かならず時計は持って行ってください!
過去問が意味がない?!
私は試験を受ける前に問題集を2週ほどして挑みましたが、正直言って難易度は格段にUPしています。
FP3級は過去問と似たような問題もかなり出ていた印象でしたが、FP2級は、初めまして!こにゃにゃちは!的な問題が多くけっこう焦りました。
テキストをしっかり理解していないと解けない問題もあり、なにより法人系の聞きなれない問題も多く出題されますので、必ず問題を解きながら、関連についても理解を深めておく必要があると思います。
まとめ
FP2級を受けてみて…
検定試験を受けて、とても有意義でした!
正直、時計を忘れたりといろいろ試験中にやらかしたこともありましたが、 無事に終わってホットしました♡
自己採点では一応合格している予定ですが、また結果がわかりましたら試験勉強法を合わせてUPしたいな!と思います♪
FP資格自体は直接資産運用能力がUPする!という訳ではないですが、お金の幅広い知識を身に着けたい、と思っている方にはオススメの資格です。
この記事が、少しでも検定を受けられる方の参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!