こんにちは!投資看護師のユウ(@toushinurse_yuu)です♥
とうとう緊急事態宣言が発令されましたね( ;∀;)
コロナが猛威を振るっておりますので、皆様、お体ご自愛下さい…!
今回の記事で紹介したいのは、衣服費の節約になる顔タイプ診断についてです!
以前、こちらの記事でパーソナルカラーと骨格診断の紹介をしました。
パーソナルカラー診断では、
- 自分の目や肌・髪の色を生き生きと魅せるカラー
がわかります!
一方で、骨格診断では、
- 自分のスタイルを良く魅せる服の形
がわかります。
ただ、いくら自分のスタイルと顔色が良く見えたとしても、服の印象と合わない…と思うことがあります。
それは自分の『顔タイプ』とマッチしていないから。
顔タイプ診断を受けることにより、似合うファッションのテイストや髪形などがわかるようになります♡

私自身、顔タイプ診断を受けてファッションのテイストがわかったよ♡参考にしてみて下さい♪


顔タイプ診断って何?!
顔タイプとは??


顔タイプ診断とは、似合う服のテイストを顔タイプから分析する理論です
日本顔タイプ診断協会
私が今回診断していただいた顔タイプでは、全部で8タイプに分かれていました!
- キュート
- アクティブキュート
- フレッシュ
- クールカジュアル
- フェミニン
- ソフトエレガント
- エレガント
- クール
①~④までが子供タイプ、⑤~⑧までは大人タイプとなります。
顔タイプ診断のメリット


顔タイプ診断を知ることによって、自分に似合う服のテイストがわかります。
自分自身に似合うテイストの洋服や髪形をすることで、一気に垢ぬけた印象になります♡
セールで衝動買いしてしまった…なんかしっくりこない…。
といった失敗が減りますので、結果的に、衣服費や美容費の節約になると思います!
顔タイプ診断は自己診断できる??
よくインターネットなどで質問に答えていくと、自己診断ができるサイトがあると思います。
ただ、正確に判断したい場合は、少しお金はかかってしまいますが、実際にプロに診断してもらうのが一番です。
パーツの判断という…において、迷うことがあると思います。ココナラなどでお安く診断してもらえますので、プロの診断を受けることをオススメします!
投資看護師ユウの診断結果
顔タイプ診断はココナラで依頼!



先輩、骨格診断やパーソナルカラーってちょっとお高いイメージがあるのですが、顔タイプも高いんですか??



それがココナラでやってもらって、なんと3000円だったんだ♪
私自身、パーソナルカラー診断と骨格診断は対面でやってもらいましたが、顔タイプ診断はココナラで依頼しました!
ココナラとは、知識やスキル・経験などをサービスとして出品できるサイトです。
パーソナルカラーや骨格診断は、実際にドレープを被せたり触診したりする方が正確ですので対面がオススメ!一方で顔タイプ診断はオンラインでも十分!おうちに居ながら写真を添付するだけで診断してもらえます。
ただ顔タイプ診断は、骨格やパーソナルカラーとも合わせての診断が理想ですので、私はオプションで骨格も踏まえた診断をしてもらいました。
お値段はなんと3000円!!
対面で行うと1万円ほどすることがほとんどですので、破格の値段で診断してもらえました♡
ココナラには顔タイプ診断をやっている人が多くいますが、出品者プロフィールに
- 顔タイプアドバイザー1級
などの資格が記載されている方で、口コミも良い方を選びました♪



資格も持っていると安心できますね♡
診断結果は…??か


ズバリ、エレガントでした!
エレガントタイプの特徴として、
- パーツや輪郭に直線と曲線の両方を持っている
- 女優さんに多い
- 顔型は縦幅のあるベース型もしくは卵型、面長
- パーツが普通~大きめ
が挙げられるそうです。
似合う髪型は、長めの前髪、セミロング以上で、ゆるいウェーブへアにすることで大人っぽく仕上がり魅力がUPするとのことでした!


自分自身、パッツン前髪を作ったことがあるのですが、あまりにも似合わなすぎてショックだった記憶があるので、診断結果にはしっくりきました。
ただ個人的には最近クールカジュアルにハマっていたのでどうしよう…
となりましたが、黒白コーディネートやライダースなど強さがあるものは違和感なく着こなせるとアドバイスをいただけました。
カジュアルは苦手なエレガントタイプですが、工夫すると良い点など教えてもらえるのは本当に参考になりました♡
ちなみにエレガントに似合う柄ですが、大柄で派手目な柄!


私は骨格診断でストレートですので、骨格診断とも相性良くてよかったです!
パーソナルカラーとも相性の良い顔タイプでした🎵
雑誌に関しては、Marisol、Domani、BAILAなど。
普段チェックしない雑誌なので、参考にして行きたいと思います🎵
その他服装をまとめた資料までいただけたので、とってもわかりやすく、大満足の結果でした!


身長があるのでヒールは敬遠していましたが、実際にエレガントな服装をしてみると夫から大絶賛♡自分でも垢ぬけたな~と思いましたので、どんどん挑戦していきたいと思います!



顔タイプ×骨格診断×パーソナルカラーは最強♡
まとめ


今回は、顔タイプ診断について紹介しました。
診断を受けることで、自分に似合う服のテイストや髪形がわかります。そのため、衣服費や美容費の節約につながります!
とっても大満足な自己投資になりました♡
お値段も安いですし、オンラインでできますので、是非皆さんも試してみて下さい♪